東京オリンピックから50周年

goodjob

2014年10月10日 10:50





忘れもしない、1964年の10月10日です。

本当に雲一つない快晴でした。

僕らの小学校では、テント張り等、翌日の運動会の準備をすべて終えて

それぞれの教室で担任の先生と生徒みんなで、東京オリンピックの開会式を

白黒テレビで見ました。

テレビはその一年前から廃品回収をして貯めたお金で購入しました。この

日のためにです。

人生を振り返っても、やはり最大の感動は東京オリンピックに勝るものは

ありません。

国中が沸き立っていましたからね。


東京 ・ オリンピック ・マーチ ( 1964 )  作曲 ・ 古関 裕而
https://www.youtube.com/watch?v=1yWLGCobGKI


東京オリンピックに因んで、二つの曲が作られ、毎日給食時間に流されていました。


♪海をこえて友よきたれ

明け渡る 山に河に

若さあふれ力あふれ

より高く より早く より強く

大地蹴る響き高く あ~あ東京 東京オリンピック


♪シルクロードは遠い道

アジアを開いた文化の道

そうだ その道 その中を

聖火は進む 歓呼の中を



★ダッシュボードをスマートに演出。物をしっかりとらえるので、ずれたりする心配もこれで解決。★

cellularline(セルラーライン)製iPhone5・車載用・車載スタンド・...
価格:1,280円(税込、送料別)